本日20〜22時
第59回オンライン糖尿病おしゃべり飲み会です。
型問わず、糖尿病の方や周りの方や医療者の方やどなた様もご参加ください。
ゆるり、ほっこり。常識や世間からはずれて、自分のどうしたいかを見つけていこう。
相互理解、相互扶助。
前回はポンプの交換のときの話とか、血糖値がいくつになったら、追加打ちするかとか…話出ました。
ほんと、人それぞれで、130で打つ方、180で打つ方、200で打つ方、ときに打たない方もいるし、普段この独自の打ち方で打ってても、打たないこともあるし、数値変えるときもあるし、いろいろです。そのときの自分がなるべく安心で、心地よくいられれば(合併症とかへの不安感とかもろもろ含めての、そのときの自分ね)低かろうが高かろうが、なんだっていいと思う。他人が判断して、立ち入ることじゃない。その人のことはその人が決めることだと私は思う。
最近知った言葉、『中動的』
AI による概要
中動的とは、能動と受動の間、つまり、ある行為や状態が、その人が直接的に行うものなのか、それとも強制的に受けるものなのかという区別を越えた状態を指します。
自己意識と自己表現が一体になっている状態、自分自身の行動や変化に気づき、それを受け入れる状態と理解すると良いでしょう。
自分を内観する。深く掘り下げていく。ちょっとしたことも自己一致できて筋が通る感じ。心地よさにつながる1つの方法でした〜♪
参加申込
【参加申込】は「5/9参加希望」とご連絡ください。
第59回おしゃべり飲み会の概要
開催日時
2025年5月9日(金)20:00~22:00
参加連絡の方法
参加連絡は1型糖尿病&インスリンフレンズの会の Instagram か Facebook のダイレクトメール、もしくは公式LINEのチャットで「5/9参加希望」とメッセージをください〜♪
おしゃべり飲み会について
おしゃべり飲み会について詳しく知りたい方はおしゃべり飲み会のページをご確認ください!