1型糖尿病&小江戸川越クイズラリー

クイズラリー2022の様子

日本で観光と糖尿病啓発がコラボしたクイズラリーは、ここだけ。

年1回の啓発とリアル交流のイベント。2022年に個人開催し、翌年から当会主催に移行。毎年150名を超える方々にご参加頂いてます。参加者は、1型や糖尿病のことを知ってる方:知らない方=半々くらい。多くの方々にご協力いただいて開催できています。誠にありがとうございます。
毎年11月14日の世界糖尿病デーにちなんで、11月第一週末に開催。参加費無料。雨天決行。飛ばされる・雷落ちるような危険な天気でなければやります!参加費無料。
1型糖尿病や糖尿病全体のことを知らない人に理解を広めるべく観光地川越の店舗にクイズを掲示。参加者の方に観光しながら知っていただくクイズラリーイベント。参加者特典として、3問以上正解の方に川越グッズプレゼント。店舗一部5%引きなどあります。川越に行くきっかけを探してる方、川越好きな方、1型スタッフもいます。ふらっとお話に来たり、クイズラリー参加して知識を増やしたり、友達や家族や当事者同士やお散歩しながら巡って語り合うも楽しみ方は自由。お店は川越住民のおすすめ店舗様にご協力いただいています。どうぞ楽しみにお越しください。

2024年クイズラリー

開催概要

2024年11月2日(土),3日(日)
10:30~16:30
受付場所:蓮馨寺(れんけいじ)(MAP)

2024年11月4日(月祝)
10:30~15:00
受付場所:小江戸蔵里(くらり)屋外広場

雨天決行! 参加費無料! 0歳~大人どなたでも参加いただけます♪

クイズ掲示店舗(順不同・敬称略)
  • きょうのごはん ゆるりcafe
  • 川越タルト 大正浪漫夢通り店
  • チラズランド
  • AYANOKA
  • Pâtisserie titi
  • 松山だんご
  • 六軒町一丁目商店
  • もつ煮のまつい川越店
  • 六軒町バルgrill
後援
  • 川越市
  • 川越市教育委員会
  • 川越商工会議所
チラシ

2023年クイズラリーの開催レポート

第2回目のイベント。近畿地方などから遠方の方も参加しに80名を超える方々がお越しくださいました。ありがとうございました。

クイズラリー2023の様子

埼玉新聞にも開催前に取り上げていただき、イベントへお越しくださった方もいました。初回は土日の2日間でしたが、この年は3連休通して開催。この会主催として初のイベントでした。2日目の参加者の方が最終日のボランティアスタッフやりたい!とおっしゃっていただき、初日は7名、最終日は12名ほどスタッフさん集まってくださいました。クイズラリーだけでなく、ディエンチャンや若石健康法などのリラクゼーションの出店も初めてやりました。

楽しみながら知って…川越を巡りながら「1型糖尿病」知るクイズラリー 当事者らが企画、運営 3~5日|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。

一般社団法人ドリームプロジェクトさまにイベント公式ホームページを公開していただきました。ありがとうございます。参加者プレゼントを前年のシールからボールペンに豪華にしました。
チラシに地図を大きく載せ見やすくしました。

1型糖尿病&小江戸川越クイズラリー | 一般社団法人ドリームプロジェクト|【制作関連】をワンストップで。
1型糖尿病&小江戸川越クイズラリー公式ページ2023年11月3日(金)~5(日)開催埼玉新聞様に記事掲載されました!【ボランティアスタッフさん募集終了】ご協力ありがとうございました!主催者代表ごあさつ●自己紹介・事業紹介初めまして。私自身が...

YouTube番組みんなの夢プロジェクトで告知。